場所はいつも旅先だったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

茶飯
3.5
映像がとても良い。何か大きな出来事があるわけではない。旅に出たくなる。
店長
3.5

私はコレを映画として認めません。
フィルター・特殊効果も使っていないただの素人が街の様子やウエイトレスを映したシーンばかり

Youtubeの海外ロケ系と大差ない。

主人公は顔を出さずに声だけで説…

>>続きを読む
も
3.3

色々な場所を紹介。一つ一つの映像に癒やされる。
コバケンがナレーション。
淡々と、というのか、敢えて抑揚のないドキュメンタリーちっくな映画になっているというのか、ぼうっと見ることで心が落ち着く映画だ…

>>続きを読む
KOKI
4.0

ポスターとタイトルに惹かれて気になっていた作品だった。玄関を出た瞬間から旅は始まるという感覚を、落ち着いたナレーションとともに、さまざまな国の風景が映し出していく。思わず一人旅に出たくなる作品だった…

>>続きを読む
nom
4.0
一人旅ってやっぱ素敵やな〜
共感できる考え方もあって観てよかった
3.8
良い😌癒された。
次の休みは、早起きして近所を散歩してみようってなった🌅
深夜特急📚が好きな人にはハマりそう。
丸男
3.2

現代版深夜特急のようではあるが、

割としっかりとコーディネートされている印象を受け、

旅先のざらっとした感覚がない。

その分見やすくはあるのだが、
登場する人たちがカメラがあることをあまりにも…

>>続きを読む
旅系の語りありYoutubeみたいなのをずっとやる感じの映画。
世界中を旅する感じが楽しい。
723
3.9
ほんのちょっとでも未知の場所に動けば、そこには必ず輝きが瞬いている、ということだ。この輝きを美しいものとして、ひとつひとつ拾い集めていくことに意味がある。

行きたい場所:スリランカ シギリヤ
TS
3.8

旅という非日常と、現地の人たちの日常が気持ちよく解け合った作品。いつもはストーリー重視な映画が好きだけど、この淡々さの中に、人々の営みの確かさが感じられてよかった。
ごはんを作る人の手元の料理より、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事