クレイヴン・ザ・ハンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クレイヴン・ザ・ハンター』に投稿された感想・評価

よー
3.1

2024年200本目
SSU最終作、期待値を下げていったらそこそこ楽しめました。
アーロン・テイラー・ジョンソンのビジュアルが良いのでそれだけでかなり見られる。
アクションシーンも悪くなかったです。…

>>続きを読む

あの身体能力ならばとかなりのアクションに期待したが、思ったほど盛り上がりに欠けた感じがする。
クレイブンの誕生に終止したようだ。今後の作品はかなり能力が覚醒しアクションも期待したいが…続編はあんのだ…

>>続きを読む
3.3

マーベルの中でも断トツに地味で暗くて渋い作品。言うなればマーベル版仁義なき戦い。こりゃ一般受けしない、が私はめちゃんこ好きな世界観。
裏社会における弱肉強食の掟を真正面から描いた、ある意味真なるダー…

>>続きを読む
こう
-
言われてるほど酷くなくね?めっちゃいいじゃん
3.7

2024年公開。
スパイダーマンに登場するヴィランを主人公にしたソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)の中では、肉体面でも攻撃面でも際立って野性味あふれたダークヒーローでした。
スパイダーマ…

>>続きを読む
おね
-
ラストのポージングが、それまでのクレイブンとアンマッチでしっくりこない。ダークヒーローからヴィランに仕立て上げようとしてる感が。スパイダーマンとむりむり絡めなくてもいいんじゃないかね。
3.6

MARVELとは思えないダークな話。
親子間のイザコザや、兄弟間の複雑な関係性が主となるストーリーで、笑えるシーンはほぼなし。

だけど戦い方が野性味溢れてて豪快でいい意味でMARVELとは思えない…

>>続きを読む
3.5
ワクワク動物大作戦。バトルシーンが割と淡白。ヴィランっぽくないけど、どうするんだろう。
2.5

セルゲイ・クラヴィノフ/クレイヴン・ザ・ハンター(アーロン・テイラー=ジョンソン)は悪人を狩るハンターとして生活していた。ところがある日、彼の弟のディミトリ・クラヴィノフ(フレッド・ヘッキンジャー)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事