クレイヴン・ザ・ハンターに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『クレイヴン・ザ・ハンター』に投稿された感想・評価

「ヴェノム」「モービウス」「マダム・ウェブ」に続き、ソニーピクチャーズはなんでこんな知る人ぞ知るみたいなマーベルキャラで映画を作り続けてるんだろう。なんかの罰ゲームなの?前世によっぽど悪いことしたん…

>>続きを読む

キャラクターも設定も面白いのに、物語がモタついているせいか、本来あるべき驚きやワクワク感がなかった。クレイヴンが強いのは分かったが、バトルには派手さがなく、マーヴェル・ヒーローらしい爽快感は皆無だっ…

>>続きを読む
2.0
アクションは面白かったですね。動物もたくさん出てきて可愛かった。

2024年12月公開

まったくダメ 何なんだコレは〜!

その作品の感想を書く時 作品の“あらすじ”をまとめている 自分がその作品をまとめられない時は 色んな映画紹介サイトであらすじを読ませていた…

>>続きを読む
TONO
1.6

いつの間にかウォッチリストに入ってた作品
前情報全く無しで鑑賞

⭕️良いところ:
「フォールガイ」A ・テイラー=ジョンソンの腹筋くらい

❌残念なところ:
スタイリッシュに真面目に製作してるのに…

>>続きを読む
1.8

2025-10-30 wowow
ルックはまあ悪くない。アクションもそこそこ。だけど予想の範囲。そして何より、話が単なる内輪もめ。まるで不良マンガ。特殊能力はいいけど、組織力のバックボーンが全く見え…

>>続きを読む

SSUの最終作になってしまった本作。

スパイダーマンシリーズに登場するヴィランたちのオリジンを描くスピンオフだった今作作品だが、結局ダークヒーローなのかヒーローなのかヴィランなのかハッキリしない中…

>>続きを読む
クレイブンの能力がよく分からない。ハンターの能力があるなら女弁護士はいなくていいのでは?ヘリに巻きつけた網にしがみついて水中を引っ張られるところは面白かった。あとは退屈で寝てしまいそうだった。
MARVELで、こんなにつまらないと思った作品これが初めてです

このレビューはネタバレを含みます

石ノ森 犀系の怪人とか バトルケニアや 東映スパイダーマンを知らなければ楽しめたかも。つまり既視感が…(しかも劣化版)そのせいでドラマが全然アタマに入ってこないのが残念。

meta quest 3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事