クレイヴン・ザ・ハンターのネタバレレビュー・内容・結末

『クレイヴン・ザ・ハンター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリストファー・アボット演じるザ・フォーリーナーのやられ方そんな感じなん
・007みたいな始まり方
・MGSスキルが半端ない
・使い切ってなくて良かったね
・アマゾネス級に強いのか
・魔術師といい、側近といい、あっけないもんで
・ほんとにカメレオンとは思わなかった

スパイダーマンのヴィラン達を主人公に据えたSSUとこの作品で終結とのこと。
ドル箱となったスパイダーマンをフックに、いくらでも面白く出来そうなのに肝心のスパイダーマンはひとつも出てこないを繰り返して…

>>続きを読む

個人的にアクションが好きだった。開始数分には人が◯されてて、早く激しいのがみたい!という私には大興奮ものだった。

クレイヴンがパワー系の男なのも主人公が強いと嬉しい私には非常に嬉しいものだった。

>>続きを読む
、意外と面白かった。かっこいいし💖
私もあんな能力欲しいーw

お父さん可哀想に🥺
お父さん役の人悪魔祓いかなんかの映画でてたよな?

2匂わす感じで終わったけど2でるんかな?

最後コスプレやんww
まだみ始めて5分だけど吹替声優津田健次郎じゃん!
絶対寝落ちしない

追記 中盤ぐっすり
闇堕ちまでがはやーい
アーロンテイラージョンソンがかっこいい

ライノはもっと強くあってほしかった

よくもまぁこんな素敵なヴィランをテーマにこんなクソ作品にできるなと感心
とりあえずキャラクターいっぱい出しとけばファン喜ぶやろってのが透けて見える

弁護士のカリプソさん順応しすぎやし、なんでそんな…

>>続きを読む

2025年72本目。
うーん、工場が同じだし動物モノでかぶってっからしゃあなしかもだけど「モービウス」がちらっちらちらっちら頭をよぎり、あんまりピンと来ないまま終わっちゃったなぁ。アーロン・テイラー…

>>続きを読む
クレイヴンというより、カメレオンのオリジンストーリーに見えた

男性性やマッチョイズムに対する批判

あなたにおすすめの記事