名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場版(6)コナン両親活躍回。定期の園子実はお嬢様回。世襲の悪弊を革めるというお話だけど、政治家は世襲の方がいいんじゃないかと思うこともあるし、家族経営企業の良さも素晴らしいと思う…もちろん善し悪し…

>>続きを読む

コナン映画は後半の盛り上がりが期待を裏切らない。どこか切ない部分もあって良い。それから、ませた2世3世も子供ならではの素直さがあって、まだ型にはまっていないと思わされるシーンもちらほら。コナンが一瞬…

>>続きを読む

ゲームオーバーになるたび、コクーンが回転しながら沈んでいき、それを見て親たちが感嘆する様子は、どこか残酷で良かった。ただ、推理面ではJTRはゲーム内の作り話に過ぎず、現実パートの真相もやや味気ない。…

>>続きを読む

設定が今までのコナンにはない感じで面白かった‼︎ 結構好き✨
頭いいなーひろき君
変装してたのびっくり😳
ロンドンは全体的に暗い雰囲気で臨場感が増して良かった‼︎
結構みんな早めに脱落すんなと思った…

>>続きを読む
1番好きദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎💖100億回見てる
コナン好きの義務教育ദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎💖

けど諸星くんの将来が心配だね
あんま覚えてないけどおもろかった
王道!!めっちゃワクワクする
ロンドンの雰囲気もすき

コナン映画過去作全てみた
たぶん1番面白い
メインキャラがいつゲームオーバーで消えるのかわからない点と阿笠博士の便利な発明品が封印されている点が他のコナン映画には無いものでそこが面白さに繋がってた

>>続きを読む

設定が映画ならではのSF感があって面白かった
ゲームの中の世界、シャーロックを自分に、ワトソンを友人に、アイリーンを妻にしてキャラデザする優作がかわいい
ジャックザリッパーという現実とシャーロックホ…

>>続きを読む

サバイバル形式で進んでいく展開が楽しくて、金持ち4人組に個性を描き、早々に光彦達が退場した所でテンポの良さと展開の読めなさが担保されてきて良かった
あと珍しい優作の推理が見られて嬉しい、別ワールドに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品