雨の夜ラジオを流しながら薄暗いアパートで一人ぼっちのオジサンが作るカレーライス。だってその日は、出ていった妻の誕生日。でも心の中にいるのは死んだ幼い子供。
やめてこのシチュエーション。似合いすぎる…
ヒューマンドラマは見ないのだけど、フォロワーさんのレビューで見つけて、カレーライス、52分、に釣られて鑑賞。
うーん、何かのオチを期待して最後まで観たけど、何も無し。そういう作品じゃ無かったかぁw…
断片的に彼の過去に何かあったかを想像させ、それはおそらくとても暗い過去。
そこからおそらく、挫けそうになりながらも一歩一歩生活を歩む。
全部「おそらく」なんだけれど、間違いないのは彼の生き様は尊…
邦画っていいな
たった一人と、家と、雨だけで、心に残るものができるなんて。
私が食べたくなるカレーは、家族みんなで食べるカレー。それがどれだけ幸せなことか、当たり前じゃないんだな。
カレーが食べ…
2025年6月30日
映画 #その日カレーライスができるまで (2021年)鑑賞
幼い息子を亡くし、妻にも去られてしまった孤独な男が、お気に入りのラジオ番組を聴きながら、三日後の妻の誕生日に向けて…
リリーフランキーが似合う物。
雨の音、くたびれた服、ガラケー、ラジオ、独り言、夜1人で作るカレーライス。
全部入ってます。
短編でワンシチュエーションだけど、リリーフランキーの1人芝居が良すぎ…
"カレーの隠し味ははちみつ"
募金箱とカレーの材料を抱えて、古いアパートに帰るくたびれたオッサン。
子供の写真立てを背にカレーを3日かけて仕込む様から、主人公の内情を読み取っていくドラマ作品。
ほぼ…
『その日、カレーライスができるまで』製作委員会