かもめ食堂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

人気なのは分かるけど、わたしはこういうゆる〜い感じが苦手で…
主演の3人はやっぱりいい。
5.0

フィンランドで全くお客さんのこない食堂でも、焦らずコツコツと日々を重ねていくことで認められる店になっていく。ゆったりと見られて、でも退屈さも感じずにとても心地よかった。店に来る人たちのストーリーも、…

>>続きを読む
2025_No.63

フィンランドの文化や街並みを感じながら、食べることや人との繋がりの大切さを静かに、丁寧に教えてくれる。ちょっとだけPERFECT DAYSを感じた気がした。

眠れぬ夜に視聴。この映画にして正解だった。
調子の優れないときや、寝込んでいるときに観る「おかゆコンテンツ」に認定したい💚
優しく柔らかく、安心して見られた。
ご飯が美味しそうなのと、食べたら安心で…

>>続きを読む
何だか妙に好きな映画だった。
ずっと、ふふ、と笑いながら見てしまった。
日本人女性3人それぞれがフィンランドに負けない存在感で素敵だった。
2025/7/16#82お腹が空く映画。北欧の彩りとデザイン。
コメディとファンタジーで、どこかからアキ・カウリスマキの匂いがするような。

誰にだって、推し量れないような事情がある。
そんなとき何もかもを放りだして、遠く離れた異国へ飛び立ちたくなったこと、ありませんか___?

本作の舞台は、北欧フィンランド。
そこで営業する「かもめ食…

>>続きを読む
Sona
4.0
言葉が違ってもお互いに心を通わせることができる。人は自分の居場所を求めて旅をする。どんなに遠くでも、近くでも、新しい居場所を作ること、それが旅なのかもしれない。
こういうのでいいんだよ、こういうので

シナモンロール食べたくなってきた
4.5
のんびり、ぼーっと平和に見たい時におすすめ。シナモンロールが食べたくなる。

あなたにおすすめの記事