ツーっとストーリーが進みます。ので、ツーっと観れる。
レトロな感じが素敵で、私はすごい刺さるわけじゃなかったけど、好きな人の気持ちも分かるという感じ。
色んな背景を持った人が生きてる中で、自分のやり…
残念なことにかもめ食堂はもう無いので聖地巡礼はできないが、フィンランドに行ってみたくなった
そしてすごく飯テロお腹空いてくる笑
開店しても誰も来なかった店に日本かぶれのフィンランド青年をはじめおばち…
おジャ魔女サチエ──魔法だらけの『かもめ食堂』(2005)
2005年の映画『かもめ食堂』は“癒し系映画”と評され、公開から20年経つ今もなお安定した人気を誇る作品である。映画好きたちが集う場でこ…
授業課題の一環で視聴。
幸福感に包まれました。
日常が描かれた作品で、ヘルシンキという外国の地で遭遇した日本人女性3人。海外、本来の社会的な位置付けがない状態での食堂生活、非日常の中の日常がうまく…
フィンランドの小さな食堂を舞台に、人と人がゆっくりと繋がっていく物語。
大きな事件もなく、日常の中にある温もりが丁寧に描かれている。小林聡美さん演じる女性は柔軟に見えて芯が通っており、流されずに生き…
人とのご縁とか繋がりは大切にしたいと思わせてくれる作品。だけど深夜に観るんじゃなかった。どれもこれも美味しそうでお腹が空く。
サチエさんの「いらっしゃい」は「お帰りなさい」みたいな温かさがあって好…
モイモイ!のんびりゆったりとした空気感とフィンランドのおしゃれな街並みや美味しそうな料理に癒やされる映画。
✍
観てからちょっと時間が経ってしまったので軽いメモ程度。
・お店がとてもかわい…
暖かい空気感を感じる作品
ふんわり時間が溶けていく
他人の事情に突っ込まない
否定じゃなくて肯定
多くを語らない
食事シーンも美味しいという発言はなく再来店する描写だから、
びっくりするような美…
「やりたくないことはやらないだけなんです。」
----------
「でもずっと同じではいられないものですよね。人はみんな変わっていくものですから。」
「いい感じに変わっていくといいですね。」…
(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ