ダイナミックな展開で、起承転結の大きな波があって、ドキドキハラハラするわけではないけど
静かな波の中の、自分じゃない誰かの当たり前の毎日で、そんな些細な幸せが感じられる温かい物語
ひとりひとりキャラ…
ほっこりした♡
店の雰囲気とか使ってるキッチン道具や食器が素敵で、真似したくなる。サチエの作る料理もシンプルなんだけど美味しそう。シナモンロール作ってみたくなる映画でした。コーヒー作る時コピ・ルアッ…
世界でいちばん幸せな食堂って既視感ある作品だと思ってたらこれか😸😊😄
そうか、最近フィンランドの作品観ることが多いが、舞台がフィンランドとなると初めて観たのはこちらでしたね😄
お店がIKEAのデ…
えー!軽い気持ちで見始めたらすごい良かった〜
こういう物事の起伏がなくて起承転結が目に見えにくい作品は間延び感が苦手でいつもだったら途中でリタイアするけどこれは最後まで楽しくみれた。マサコさんがめち…
小林聡美演じる主人公が、フィンランドの首都・ヘルシンキで食堂を開店。しかし、近所の人々からは「小さい人のおかしな店」と敬遠され、客は全く来ない。しかし、現地で知り合った日本人女性や地元の人びととの交…
>>続きを読む(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ