Amazonプライムでの配信があと数日で終了との事で再見。仮面ライダーディエンド、海東大樹役の戸谷公人さんの引退発表もあったことだし。
冒頭、昭和ライダーたちを単身でまとめて倒すゴーカイレッド。昭…
大ザンギャック ゴーカイレッド マーベラス
大ショッカー ディケイド 門矢士
ゴーカイブルー ディエンド
オーズ ゴセイジャー フォーゼ ゴーバスター
ダゴンやブラジラはもはやレギュラー
シ…
普通に楽しかったですけど…。
自分が見ていた子供の頃のヒーローが思い切り活躍して欲しいとか、変身前から出て欲しいとかの欲求は無理なので、せめて変身後の姿で出てきて欲しい後はこちらで探すので…そんな…
ストーリー的には「???」の場面がほとんどで、ラスボスも「何で??」となる不思議な映画。しかしヒーローが大集結する場面や夢の対決は圧巻で、夢を実現してくれた感謝を忘れてはいけないので高評価(思い出補…
>>続きを読む特撮ファンはテンションぶち上がりで楽しめます
が、一映像作品として見ると脚本の雑さに冷めてしまうと思うので歴代スーパー戦隊と仮面ライダーが全員拝める(当時)というお祭り映画として見るのが正解だと思い…
最終決戦のあれを除けばそこそこの評価に落ち着いていた感。
基本滅茶苦茶でかなり荒れるタイプの作品だけど、なんやかんや世代なので憎めない所がある。ディケイドとゴーカイレッドの絡みは純粋に誰もが見たいも…
門矢士と愉快な悪の仲間たち。
この映画にディケイド激情態でも出てくれりゃかなり価値が高いんだがそんなことも無く、現役はあまりでないしなんとも言い難い作品。
だけどクライマックスの戦いに全員参加する…
熱い共演共闘の数々とニクい演出に士の髪型でお腹いっぱいになれる一作です。
大勢のスーツアクターの予定がこの日埋まっていたのは間違いないともっぱらの噂です。
「全てのライダーは俺が倒す
ならば 全て…
(C) 2012「スーパーヒーロー大戦」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映