アリスとテレスのまぼろし工場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿された感想・評価

gucci
4.2

このレビューはネタバレを含みます

「心」にフォーカスした現実ベースのファンタジーは小粒に終わってしまう宿命があるような気がするけど、これは好きだった

設定が儚くてユニークなのがよかったし、中島みゆきさんがこの映画のために書き下ろし…

>>続きを読む
う
4.8

このレビューはネタバレを含みます

わたしはすきなアニメ映画だった。
最後の工場に描いてあった絵にグッときた。
まだ全ての物語に理解が追いついてないけど追いつかなくてもいいのかなとも思えた

岡田麿里が生み出してしたドロドロ人間ドラマの総決算
とても濃厚で精密な2時間を堪能しました
人によっては大嫌いな作品と成りうるかもしれませんし
万人向けとは言えないものの、
好きな人にはオールタイム…

>>続きを読む
あんまりよく覚えてないけど個人的にすきだった。映像がキレイ✨❕
はる
4.2

個人的にはわかりやすかったし泣けたからもう少し評価高くてもいいんじゃないかと思えた作品。評価を先に見てそこまで期待せずに見たから余計に面白く感じた。異常な世界でも人はいくらでも変われる。痛みや苦しみ…

>>続きを読む
ぐれ
4.8

製鉄所で起こった爆発事故により、この街の時は止まり世界から切り離された。

主人公 正宗は謎めいた同級生 睦美に導かれ、言葉も覚束ない無垢な少女 五実と出会う。正宗と2人の少女の出会いが止まった世界…

>>続きを読む

何とはなしに艶めかしい雰囲気と湿度の高い会話シーンが支配する物語。
主役の榎木淳弥と上田麗奈の双方の、ちょっとめんどくさい人間の演技が素晴らしい。生々しいとも言うかもしれない。

公開直後映画館で観…

>>続きを読む
totoko
4.5

生きていくのは辛いことが多いけど、それでも生きていく。毎日続けたり、変わろうとする心があれば、成長をすることが出来る。
私の娘にはハンデがあり、辛そうだけど、それでも生きて居て欲しいって思って泣きな…

>>続きを読む

停滞は罪である、退屈は罪である、蔓延するかくなる原罪の内面化。罪の本質を痛みをもって剥がし続ける営みは、思春期に伴う焦燥と苦悶によく似ている。それは大人たちの中にも依然として消えず、現実に生まれ落ち…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

痛くて、居たい。

私はレビューでよくひっくり返っているが、今回もひっくり返った。

まず、設定がめちゃくちゃ面白い!
パラレルワールドものかと思ったら違って、タイムリープものかと思ったら若干違って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事