アリスとテレスのまぼろし工場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿された感想・評価

たそ
3.0

初見
普段あんまりアニメを見んから、喋り方とか台詞回しが最後まで耳に馴染まへんくて、見ててちょっと辛かった。これはなんのための何?みたいな部分もちょこちょこあって、それが全部良くない方向に印象付けら…

>>続きを読む
NRRW
3.0

正直神様がどうこうの設定が雑味じゃないですか?
なんかそこそこファンタジーでそこそこリアルな陰鬱さとそれに紐付く居心地の悪さ、で最終的には愛の話となんか各要素があんまり噛み合ってないんじゃないかって…

>>続きを読む
 2025年7月11日(金)にNetflixで視聴。時間、残留思念系のものは好きなのだけど、いまひとつ。
2.5

記録 公開当時に映画館で。

岡田麿里さんの作品だー!とかなりワクワクしながら観に行ったけど全然刺さらなくて悲しかった…。期待値高く設定しすぎてたかもしれないので、もう1回観たら印象変わるかな??…

>>続きを読む
naomi
2.5
絵も設定も面白かったけど展開特にラストがよくわからなかった…
ボス
2.8

このレビューはネタバレを含みます

記録用

んー、コンセプトは面白かったけど、モヤモヤポイントはいくつも残っています
幻側の人の時間は進んだんか
いつみは戻って両親と会えた場面を見たかった?
いつみは戻ったタイミングでは成長はどうな…

>>続きを読む
2.5
なんか良く分かんないし、あんまり面白くないかもって思ってたところにファプタ出てきて結局最後まで見ちゃった。久野美咲さんの声可愛すぎる。
でもやっぱり好きな映画ではなかった。
キネマ旬報2023年日本映画同率36位枠

ハッカ笛は懐かしすぎた。当時4.5歳くらいだったと思うがもちろん名称も知らずただただ吸っていたのと甘いにおいのする夏の記憶を思い出した。
marinA
2.8
声が苦手で…予告編のときからこれは私観なくていいなって思ったけど
観てみてやっぱり私はいいやってなった記憶
残像
2.4
意欲作なんだと思うけど、良くも悪くも「作家の映画」になっちゃってるんだな。プロデューサーが機能してないのかな。岡田麿里先生の次回作に期待しましょう…

あなたにおすすめの記事