アリスとテレスのまぼろし工場に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿された感想・評価

ジ
3.3
子供の泣き声がキツすぎる
どの辺がアリストテレス要素なんか分からんかったけど雰囲気はすき、中島みゆきの主題歌がめっちゃ合ってた
Kafka
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーだった。SFなのかと思って設定ばかり深読みしてて上手く飲み込めなかったけど、平行世界ができる設定で、神様的な設定もあることがわかって飲み込めた。

哲学とか、文化人類学的な視点で見たら楽…

>>続きを読む
4.0
どことなくとっつきにくい感じはあった。
最初の方はん?ん?んってなったけど、最後の方はまとまったのかな〜って感じ
まさむね君雄だもん
fumiko
3.3

綺麗なのよ、絵が。
もうちょっとね、中学生らしい恋愛して欲しかったな
いいんだけれども、あんなに全面にイチャつくシーンださなくても、もっと包み隠してくれてもよかったじゃん
って思う。

あー、これ国…

>>続きを読む
MAPPA制作🫶主人公の菊入正宗役は「呪術廻戦」虎杖悠仁役の榎木淳弥さんです😍映像の美しさは流石で、とても見応えのある映画でした!ただ私にはちょっと難しかったので、もう一度観たいなぁ…👀✨
913
3.1

「てめえ!やっぱ雄かよぉ!!」

柄にもなくアニメ映画を観たい気分になったのでこれを観てみることに。「呪術廻戦」や「チェンソーマン」でおなじみのMAPPA製作のアニメ映画。主演はトムホランドの吹き替…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。微妙。登場人物たちが泣いたり叫んだり大騒ぎしているのを、画面のこちら側で至極どうでも良いと思いながら眺めるだけの映画。そういう意味では『あの花』に近い。岡田麿里は二作目だが、この人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

絵がすごく綺麗だった。
時代背景があるとはいえ女の扱いが目についたのと、娘が若い頃の父親に恋するっていう設定があまり好きではなかった。
最後に「私はこの場所で初めての失恋をした」(セリフうろ覚え)っ…

>>続きを読む
HIRO
3.4
注目【中盤】
序盤はなにが目的でどうゆう
映画かわからない始まり
パラレルワールド的な世界観
なんとなく良さは感じるが
なんとなく止まり。
kakao
3.8
個人的には新海誠に負けず劣らずの壮大すぎラブストーリーのひとつ

あまり説明してくれないのでセリフや心情の考察が結構難しい
絵はめっちゃ綺麗

あなたにおすすめの記事