異動辞令は音楽隊!の作品情報・感想・評価・動画配信

異動辞令は音楽隊!2022年製作の映画)

上映日:2022年08月26日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『異動辞令は音楽隊!』に投稿された感想・評価

2025/08/21〜2025/08/22にかけて、新幹線で移動中に視聴。
起承転結が変わりやすく、いい意味で現実味がないエンターテイメント。楽しめました
kiiiko
3.7
阿部寛が主役をやっていると、なぜか周りも含めて人間味が3割増しで、面白く見えてしまう?なぜ?

こういうニッチな職業に特化した奮闘モノは割と例外なく好きで、邦画離れしている中でここだけ不思議と見れる。
96
-
過去鑑賞🎥


こういう系の映画は絶対に泣けるんだ
音楽シーンもガチ!でかっこいい
映画館で見るべき
3.7
このレビューはネタバレを含みます
スイングガールズみたいな映画だと思ったら、ガチンコの映画だった。
撮影がかっこいいし、ストーリーも演技も良い。

犯人逮捕のくだりだけ少し唐突。

7歳から12歳まで和太鼓を叩いてた成瀬刑事
成瀬刑事演じる阿部寛と後輩刑事演じる磯村の演技が上手いし素晴らしい!

警察もリーマン社会と大差ないなぁと思う場面も多々あったが楽しめました

が、音楽隊…

>>続きを読む
王道でベーシックなヒューマンドラマ。取り立てて奇抜な展開などは一切ないけど、それが安定感があって心地よく、持て余した時間を気持ち良く消化できた。最後まで疲れる事なくサラッと見れる良作。

粗暴な刑事が、パワハラ問題で、音楽隊に左遷されて…
最初合わない音楽隊四苦八苦しながら変わっていくお話。

対比になっているから仕方ないけど冒頭の、粗暴な部分はかなり過激に描かれていて、中学生の姪っ…

>>続きを読む
たき
4.1
やっぱり警察はかっこいい。阿部寛みたいなのが音楽隊でドラムやってたら話題になっちゃうよ
ky31
-

昔気質な刑事が音楽隊に移動させられる話

最初は不満タラタラなのが見てて辛いけど(そもそも音楽隊の面々も不満げ)、だんだん馴染んでいく、叔父さんのメンタル成長ストーリーとして見れる

パプリカ演奏し…

>>続きを読む
2.5
薄々わかってしまうような感じが微妙だったな。
あとなんであそこまで人が変わるのかいまいち説得力に欠けててそこらへんうーんポイント
娯楽としては面白い

あなたにおすすめの記事