サクラサクの作品情報・感想・評価

『サクラサク』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

2.0

【脚本が不自然】

夫婦と子供二人、および祖父という構成の家族に訪れた危機、そして再生。その再生はボケかかっている祖父の過去をたどっての旅によってなされる。・・・というようなお話でしょうね。だから後…

>>続きを読む
メロン

メロンの感想・評価

1.5

認知症の父・バラバラの家族の再生を描くロードムービー。家族でのドライブ旅は楽しそうなものの、目的はイマイチわからない。家庭を顧みず仕事だけの主人公と思いきや、父の介護に対しては献身的でアンバランス。…

>>続きを読む

🎬ランクB
🧡2021/118

---
🔖褒めてあげるには、
その人を一生懸命に
見つめてあげないといけない
ボケてても生きていれば、いくらでも孝行出来る。でもあの時は、もう無理ですとても耐えられないと思ってしまい、亡くなって3年も経って、とても後悔している。
間に合う人は、心置きなく孝行したらいい!
とても心暖まるストーリーでした。
祖母が認知症だったこともあり、心がギュッとなるところもありました。サクラを見ると祖母とこの映画を思い出します。
SATO

SATOの感想・評価

3.1
急に皆仲良くなるのに少し違和感があるが、とても良いストーリーでした。
misaki

misakiの感想・評価

4.0

さだまさしの原作であり、まさかのNAOTOが出演していて驚いた笑 だがNAOTOも良い役してた笑  認知症になってはじめは汚物扱いされていたけれど認知症にもちゃんと心はあり、ごめんねっていっている姿…

>>続きを読む
記録用
さだまさしの残春の歌詞のように、老いるという事をちょっと真剣に考えた。
u

uの感想・評価

3.0

淡々とストーリーが進みすぎて微妙(笑)残らない!家族の存在の大きさだったり、変えられないものがあるのはよくわかったけど、家族が協力しないわ、そのくせ一言でわだかまりが解けるわ、上手くできすぎてて(?…

>>続きを読む
bigson

bigsonの感想・評価

3.0

認知症を患った父の幼い記憶をたどり旅に出るお話

多少できすぎている感じはするが、さだまさしの歌の歌詞をもとにして作った映画だからしょうがない。

自分を完全に忘れ去る前に父がしたかった事をしてあげ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事