キャラ各々のお国事情や立場、性別や体調状況など色々入り乱れてのコロナ禍初期段階でのエレベーター内でのやり取りが描かれていたが、後半からの人が死んだり、赤ん坊が産まれたりカオスな状況が続く中でのそれぞ…
>>続きを読む登場人物、中国人以外がみんなクセ強め、偏見の多い人物で少し嫌悪感を覚えたけど、最後のメッセージが伝えたいが為の、あえての設定のようですね。
赤ちゃん産まれて奥さんの告白から始まる、他の登場人物の罪の…
過大タイトルですね。
一応コロナ禍ですが最初から最後までエレベーターの中でそこで色々起きたりします。
メッセージ性のある内容ですがコロナパニック映画みたいなのを想像してたのでまるで違いました。
コロ…
時はコロナ禍、とある建物のエレベーターに乗った七人の男女が故障により閉じ込められてしまった。
しかも乗客の一人はコロナウイルスに感染している疑いがあり・・・・。
コロナ禍を舞台にとあるエレベーター…
すごい。最初から最後まで誰も好きじゃなかった。
全体的に誰にも感情移入できず😓
原題しかりコロナ題材だし、メッセージ性があるはずなんだけれど、人間性を失っちゃいけないってことだけは理解できた。
…
思想が強い
開幕。無意味極まる世界の人々の営みとスタッフロールで5分くらいを消費し、ついに始まる本編。エレベーター修理中のお兄さんの元に「妊婦だ!配慮しろ!」とやって来た大家夫婦。修理中という…
コロナウィルスが世界中に猛威を振るっている中、男女7人を乗せたエレベーターが、その日機械トラブルで突如動かなくなってしまう。パンデミック・パニック作。見えない脅威の中、誰が感染者なのか把握できず、疑…
>>続きを読む原題:『Corona』
・エレベーター修理中の男
・そこに無理矢理にでも動かして欲しい横暴オーナー
・出産間近のオーナーの妻
・インスタ娘
・マッチョイズムジジイ
・男
・英語わからない中国人女性…