流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

miyu
4.2

李相日の監督の『怒り』が凄く良かったので、映画館で見たかった映画だが…
なかなか 映画館に行く時間もなく、正直 ゆっくり映画鑑賞にあずかる時間もない昨今…

TSUTAYAに借りに行ったが なんと …

>>続きを読む
幸せになろう
耳
3.4
つらい
このレビューはネタバレを含みます

誘拐犯と誘拐された少女の物語。事件の当事者である少女と周囲の人が抱く文の印象が真反対なところとか、少女が大人の圧に負けて言い返すことが出来ないとことか、誘拐犯はこうでなくてはいけないとかこうだろうっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずと横浜流星の演技は迫力があって良かった!としか印象が残らない。後はひたすら暗く、ボソッと話してなんだかよく分からない。雰囲気と演技だけなら☆5

原作オタクでは無いので内容が違っても別にいい…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

これも原作小説入りで観た映画
広瀬すずの演技かなり好き
支配欲の強い男性って苦手だけど支配欲に見え隠れする「男」の魅力に女としての本能が抗えない感じ… 悩ましい..

もしこれが現実で自分が更紗の立…

>>続きを読む
4.0

難しい局面。
つい眉間に力が入ってしまった。

抱える葛藤とそれを臆病ながらも誰かと分かち合えたら……
歪んでぐちゃぐちゃになってもひとすじの優しさがあるだけで心地よくもなれるんだな。

国宝を見た…

>>続きを読む
イ
3.3

原作未読なので何とも言えないところもあるけど、長すぎると思う。ここまで長尺で登場人物の周辺を洗いざらいする必要があるのか疑問。
その割には終わり方も普通だし、あっさりし過ぎてて肩透かしを喰らった気分…

>>続きを読む
4.5
横浜流星こわい

あなたにおすすめの記事