流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

『わたし可愛そうな子じゃないよ…』


2022年86本目(劇場鑑賞19本目)

【総評】
 話のキレはそこそこですが、ハイレベルなキャストの演技と演出が詰まった秀作

【良】
 キャストの演技が素…

>>続きを読む
はぁ、心臓が疲れた


原作は未読です
読んでみます
na

naの感想・評価

4.1
ロリコン、誘拐は無しだけど
この映画の雰囲気と内容は嫌いじゃない

わかりにくい部分が結構あったし、
本読んでみようかな。

19歳と9歳の設定だったのね🤔
しめこ

しめこの感想・評価

3.7

苦しすぎて、何度も啜り泣いた...。松坂桃李と広瀬すずをはじめ役者さんたちの演技がとてもいい。理解されない性癖、理解されない関係、観てる側からしてみたら理解されないことが歯がゆくて仕方ないんやけど、…

>>続きを読む
ぱぐ

ぱぐの感想・評価

-
演技すばらしい。
見た瞬間松坂桃李くん痩せすぎではと思ったけど役作りなのね。-8kgはすごい。
見入ってました

まずは、これは松坂桃李の映画だったな、と。広瀬すずも頑張ってたけど、頑張ってます感が出すぎでした。
あと、これは本人のせいではないとは思うのですが、「広瀬すず」の存在感が強すぎるのでどう役を演じても…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

つらつら
そうでは無い声
なす

なすの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

小説の方が 神聖な2人 を描いてるように思える。
やっぱり文字って凄いね。いろんな情景が浮かんでくるよう事細かに繊細に描かれてるから、筆者の思いも考慮されてるように思える。
それに対して映画だとまた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事