流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

canny
3.8
李監督にハズレなし。
ずっと苦しい。文と更紗に救いはないの?

横浜流星の役が本当にクソで、でもこういう人いるんだよなぁ。
多部未華子の贅沢使いも見どころ。
あ
3.9

映画を先に観た私からすると映画だけでは理解できなかった。原作を読んだから少しずつ理解できたから、難しいなとか理解できなかったという方いたら本を読んでみるのをお勧めします!!
映画は俳優さん方が豪華な…

>>続きを読む
れ
3.6
複雑ですね

当時者と周りでは見え方違うよね
引き離された記憶のまま再開したら会いたくなるよ

横浜流星も守りたいのと広瀬すずへの気持ちと行動がごっちゃになってる


難しい台ですねって
run
2.5
原作を読んでから視聴。
かなり省略されていたけど、映画だけを観た人は理解できるのかな?
演技はみなさん素晴らしかったと思う。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

人は見たいようにしか見ない。
そこに尽きると思う。
映画を見た人が2人の関係を気持ち悪いと言う感想が一定数あるのは理解できるし、更紗も文も人には言えない痛みがあって、それでも生きていかなきゃならない…

>>続きを読む
osaaa
3.5
タイミング悪すぎる

全てを正当化するわけではないけど、それでも、自分から見えてる世界が全てじゃないと考えさせられる。

全然関係ないけど、「着飾る恋には理由があって」→「流浪に月」見て情緒おかしくなった。横浜流星、演技…

>>続きを読む
見入ってしまった。
とても考えさせられる良い映画でした。
Sak
2.9
このレビューはネタバレを含みます
本当はどうだったんだろう。と最後まで考えてしまった。

37作品目/2025
ayn
3.2
このレビューはネタバレを含みます
「文だけが私をすきにできる人だから」を言うのも、言わせるのも、気持が悪い
国宝の時も思ったけど子役と成長後のキャスティング上手いよなあ

あなたにおすすめの記事