ここまで映画にのめり込んだのあまり身に覚えがない。
人間味のある作品だと思った。
ロリコンってのは少なくとも今は犯罪的な価値をもってて、けど文はそれが自分の中で神秘的に感じててそれは人間としてあり得…
ストックホルム・シンドローム
とは違うんよね? 劇中で一切言及されてなくて違和感。誘拐にフォーカスした映画ではないからいいのだけど。
最初から最後まで丁寧にドラマを積み上げていく感覚が気に入った…
助けた人が、ロリコンと呼ばれ社会から忙殺されてしまう恐ろしさ。
ネット社会の脆さやら、人とのつながりとか。
めちゃくちゃ考えてしまう。
世の中で起きていることは、当事者にしかわからないことあるの…
©2022「流浪の月」製作委員会