意味不明
地球ではもう住めなくなったからケプラーと言う惑星に移住したが妊娠ができなくて子供が産まれなくなる。
生命の危機になり地球に父親と他の人が1号機帰還して探索に出る。
その後連絡もなく…
戦争により住めなくなってしまった地球を放棄してから2世代目、他惑星で暮らす人間は繁殖能力を失っていた。解決策を求め生命反応を確認した地球へ再び探索へ向かう。
雰囲気はザSFって感じよい。低予算なの…
雰囲気とかSFっぽさとかよかったんですが、いかんせん争っていた理由が不明確なので、よくわからんままエンドでした。
女の子たちをさらってケプラーに連れて行こうとしてたってことなのかな?
そもそもケプラ…
主人公が美人!
予想通りの展開ではあったけど、もうちょっとエグめの陰謀を期待してしまったな〜
でもたしかにケプラー人帰還してきたら皆50代以上のジジイに妊娠強要させられる若い女の子たちとか最悪だな、…
評価低いけどそんな悪くなくない?
SF感出てるのは最初だけ。
でも世界観は好き。
終始霧の中だったり荒廃した世界。
取り敢えず出てくる女性が強い強い!
ブレイク頼もし過ぎて安心して見てられた笑
富裕…
つい観てしまった。
何のSF感も無し。
登場人物の会話から想像する形。
地球が住めなくなり
ケプラーに入植したけどそこの第二世代が
子供が産めなくなってまったようだ。
じゃぁ帰るか、でも戻って…
汚染された地球を離れケプラー星へ移住した人類は生殖能力を失ってしまい、人類存在のため地球に帰還する計画「プロジェクト:ユリシーズ」を進めた。
1号機は着陸後に行方不明、今回調査のため2号機で到着し…
SFあるある「1号機の乗組員は暴走する」
ん~ちょっと期待しすぎたかもしれない。こういうジャンルは好きでつい観てしまうけどいまいち盛りあがりポイントがないというか。
アバターを連想した。
続編…
映画的には一般受けは難しそうだけど、個人的には面白かった。
舞台は地球でCGを使わず荒廃した未来をやりたいと言う意気込みを感じる。
余り過度な感情演出はせず、ビジュアル・世界観とお話で見せたいという…