プロジェクト:ユリシーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『プロジェクト:ユリシーズ』に投稿された感想・評価

2.9
282件のレビュー
SFとして目新しいテーマではないし派手さも無い。薄暗い映像がなるほどドイツ・スイス合作だなって感じでワタシは好きだけど。
imora
3.5
ケプラーに住めなくなった理由を最初の黒背景白文字で説明したほうがいいと思った。雰囲気とっても好き。
何故か猿の惑星を思い出した。
あんな感じの船出てきたような

基本退屈な映画でした。

『セプテンバー5』予習。
潤ったマッドマックスみたいな世界観には好奇心をくすぐられるが、"ケプラーに地球には生殖能力があることを伝達する"という単純な話を無駄に複雑化しているように思えてしまったし、…

>>続きを読む
Atz
1.9

映像表現はちゃんとしているので見てはいられるが、なんだか結局何をしていたのかよくわからない。

地球がダメになって違う星に移住してたけど、子供が産めなくなったから再び地球に住むため調査員が送られる。…

>>続きを読む
3.5

「セプテンバー5」監督の前作。
音数の少ない退屈なSFを夜中にダラっと観るこの感覚自体がなんか懐かしい。久々。
オープニングのテロップやエンドロールはスタイリッシュだけど。
監督がこっからどうしてオ…

>>続きを読む
mom
2.5

序盤は面白くなりそうだったんだけど、もう少しストーリーを明確にしてほしかった。
あと画面がずっと暗くて見にくいのも辛かった。
設定や世界観は良かったんだけどなー。

もういい加減、地球を使い捨てにす…

>>続きを読む
n51
2.1
記録

みなさんの意見通り何をしたいのか?
ケプラーに居住可能伝えたいのならOKじゃないの?とか、よくわからなくなる。

途中からマッドマックスの世界。
最初はいい感じだったのにな…
出演してるイアン・グレンさんがどうしてもハリウッド版バイオのアイザックス博士に見えてしまって、これから変異します?って気になってしまったww
Rui
3.3
ローランド・エメリッヒが関わっているとは思えないほどに地味なのがもったいないけれど、設定はおもしろいと思う。靄が掛かった地球の雰囲気はいい感じ。

あなたにおすすめの記事