主人公が可哀想になってきて
始終辛さが伝わってくる
不器用過ぎる
それがジワジワわかるからある意味凄い映画だけど
バチバチのサイコパス殺人鬼かと思ってたら全然違った
悪口言ってた女をヤッテ欲し…
メモ
憧れの友達の髪や持ち物を真似をしてみたり、好きなアイドルの服を真似をしてみたりそういうのとは全く違った形だと感じた。これは「近づきたい、憧れ」だがクレアは「自分の中に取り入れたい、そうしたらそ…
・とある秘密をもっている女性美容師の日々を描いたホラードラマ
・「マニアック」みたいな内容かと思ったら全然違くて、1人の女性の孤独と闇が丁寧に描かれた真面目な映画だった
・やってることはサイコ殺…
頭を剥ぐ衝動を抑えられない背景がもう少しあると良いと思った。トリガーもよくわからなかった。
最後のターゲットとの関係性もはっきりとわからなくて少し入り込めなかった。
ただ、主人公のようなすこし常軌…
美容師のクレアはなぜそうなってしまったのか?後天的サイコパスが衝動を遂行し記念品を集める、淡々とした基本文法の中に物悲しさを混ぜた作品。長年スタイリストとして活躍した監督の思いが爆発したかのように撮…
>>続きを読むこれまた邦題詐欺〜。
この邦題だとスウィーニー・トッドの美容師版みたいに思うじゃない?
実際は、ひとりで勝手にギィーッ!となっておかしな行動を取ってるだけのメンヘラ美容師の話だった。
クレアけっ…
配給会社が好きな映画が多い会社だったので鑑賞。
主人公が明るい人達となじめない感じが若い頃の自分と重なり
わかるわ〜
と思わず共感してしまいました。
ただ、自分ならある程度は距離を保つだろうなぁ‥…
美人なのに…
本当に観ていていたたまれない気持ちになる。
社会に馴染めない生きづらさは可哀想だった
人のものを欲しがるというか…
初めて自分を認めてくれたような人に執着がありとても怖かった
人…
© MMXX The Stylist Film LLC All Rights Reserved.