このレビューはネタバレを含みます
バブル崩壊から15年、2008年12月の文字 そしてクリスマスを匂わせる感 (楽しくない人間だっているんだぞ・・・みたいな)
では、順を追って
開始間もなくの、施設のシーン、車椅子の女性とその息子…
成熟した玉山鉄二を見るために映画を見ることは一体どんな戦略なのか皆目分からないし、直前のAcma gameなるものは黒沢のcloudの現在と同じなのだから、この全く意味不明な語りが進行する微細なドラ…
>>続きを読むクリスマスの後にはお正月が来る!
今はちょっとついてないだけ!
あの頃の自分が分からなくなっても、今自分はここにいる。これからどこへでも行ける!
的なメッセージの映画だと解釈。
でも正直、感情移入…
今はちょっとついてない人達が出会い自分を肯定して前へ進む物語
主人公の挫折だけ分かりづらかった
若い頃を玉鉄が演じてないからかも…
あと時系列も少し分かりにくい
最初は辛気臭い表情と雰囲気が凄くて…
🐲🐉2024年 179 本目🤩
先週の日曜日から、腰を痛めてる自分と
この映画のタイトルがマッチしてるかな?と思い、見てみた。
けど、全然違う話だな🤪
映画の内容は、過去に輝いていた人達が
現在…
『今はちょっと、ついてないだけ』製作委員会