〓映画TK365/415〓
◁ 2023▷
▫ブレードランナー ファイナル・カット
▫配信/Amazon prime
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.0
▫️T K評…
TOHOで2週間限定上映の時、
IMAXでブレードランナー観賞!
ちゃんと観た事なかったけど、
色んな意味で近未来的でB級感あって、
面白かった。
後半の鬼気迫る場面ほど、
突っ込みどころ満載…
ディレクターズカット版に引き続き連続鑑賞。2019年11月中に観れてよかった。
デジタルリマスターされて映像が段違いに綺麗。レイチェルがより美しく見える。髪下ろしてピアノ弾くシーンはすごく美しくて…
ついにブレードランナーを鑑賞!
アンドロイドは~の原作を読んで
映画はどうなってるのか気にはなっていたのだ。
まず映像美、照明など心に突き刺さる。
未来なんだか古いんだか、
見てて摩訶不思議な気…
この世界観を創り出したの凄すぎる
AKIRA、攻殻機動隊、マトリックス...その後の数々の作品に影響を与えたことからも、その偉大さがよくわかる。
暗い内容でテンポも遅いけど、その静けさの中に圧倒的…
途中で集中力が途切れてしまった。
美術や画角などは退廃的なSF感がかっこよかった。
謎に街が海外の人がイメージする嘘の日本やアジア色が強い。
原作にあった文学的な哲学や宗教観の描写の面白さはほぼ…
SFにしてはノワール色が濃い。
美術、世界観、衣装などのデザインが、
この映画でしか見られない一つの芸術になっていて、背景を見ているだけでも面白い。
見た目が人間なのに、奴隷労働させられる…
な…
(C) 2008 The Blade Runner Partnership. All Rights Reserved.