ブレードランナー ファイナル・カットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレードランナー ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

さすがにリアルタイムで観られた世代じゃあないからWOWOWで鑑賞。
結果論で考えればレプリカントていうタイトルでも良かったんだろぅなきっと(V)o¥o;(V)
4.1

非合法医療器具(Blade)の運び屋(Runner)

舞台はクリーンでハイテクというありがちな未来都市ではなく、環境汚染に塗れた酸性雨の降り頻るディストピア。

・近未来的だが退廃的
・人口過密で…

>>続きを読む

ブレードランナー弱くないか?

レプリカントは結局最終的に何がしたかったのだろうか。
死を感じ始めて感情が湧いてきたから殺せなかったのか。

ファイナルカットしか観てないので他のはわかりませんが
正…

>>続きを読む
かず
4.2

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.6
脚本
・ストーリー 4.0
・キャラクター造形 4.1
音楽 4.0
構図 4.0
メッセージ 4.1
演技4.3

ビジュアルといい、悪役とい…

>>続きを読む
M00N
3.0

続編2049版を観る前に観とこうかなとみた映画。人間とレプリカントの心理描写がみどころ。バージョンが色々あり作品の印象が変わるらしい。

かなり昔の作品で映像も音楽も古さを感じるけど逆にヴィンテージ…

>>続きを読む
あ
4.0
レイチェルきれい
色々考えさせられる
5.0
10段階評価
物語10
人物10
演出10
設定10
好み10
ryt_38
-

ネオンの光によるコントラスト、ゆったりとした電子系のBGMで世界観に引き込まれる。スタイリッシュでない、薄汚い機械感満載の近未来って感じがすごくいい。
街ゆく人たちのキャラや生活など、個性的で面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事