原作は伝説のハガキ職人、ツチヤタカユキの私小説。
キャストは岡山天音、仲野太賀、菅田将暉、松本穂香。
人間関係不得意のツチヤタカユキは
大喜利番組にネタを投稿するのにハマり
寝ても覚めてもネタ作り。…
久しぶりの映画鑑賞。
名言2つあったのにおうち着いたら
忘れてるわたしって。。。
ステキな演者ばかりで人間味が滲み出ていて、
途中ちょっと泣けてきた。
息子に対する愛情がハンパなかったおかん。…
人間関係不得意
の一言でいなくなられるのは困る
せめて逃げずにいてくれぃ
不得意なことくらい見ればわかるしな。
岡山さんも菅田さんもヤバさが出まくっててすごかった…前原さんもあのスタンスの役合う…
刊行当時に原作を読んだんだけど、実話とはいえ映像になると主人公がキツすぎる。成功して本になってるからいいけど、自分の正しさを曲げずに挨拶も自分の非を認めて謝りもできないって社会でやっていけないのは当…
>>続きを読むそれを言っちゃあおしまいだよ😓ってドラえもんに言われそうだけど、だったら一回でも笑わせてほしかった。
周りから凄い凄いと一目置かれている雰囲気だけで、肝心の"笑い"で観客を納得させるシーンが一つもな…
2025_129
これがリアルと言われたら…。
ずっとイライラしながら観てしまった。
私小説の映画化なので、これが主人公のリアルなんだろう。でも余りにも人間的に合わなすぎて苛立ってしまう。
…
©︎2023「笑いのカイブツ」製作委員会