笑いのカイブツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり原作の初期衝動を超えられないな
岡山天音にツチヤタカユキが憑依していたのはマジで凄かった

若い頃、広告のコピーの仕事を5,6年していたのですが、いいコピーを作るために大量のコピーを考える、野球でいうところの「ノック」みたいなのがあって、それが本当にしんどかった記憶があります。
しかも、そ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

オードリー若林さんのエッセイからお名前を知り、自伝が映画になっているという事で視聴

『人間関係不得意』と自称している通り、社会の中に溶け込む事が難しい主人公が、
笑いを生み出す突出した能力にずっと…

>>続きを読む
iza
3.5

良い映画を観たなと思う
岡山天音が良いのはもちろんピンクこと菅田将暉もとても良かった 「黙っとれェカスゥお前◯すぞ……」の恫喝めっちゃ良かったな 松本穂香は可愛かった良い役をしていた

ちょっと自分…

>>続きを読む
3.5

リトルトゥースとして必見な作品

圧巻のしんどいお芝居を浴びてただただつらくて想像だけが独り歩きしてしまう

結局ラジオで紹介されなかったのは、優しさなのか闇なのか分からない

それでもこの作品を観…

>>続きを読む
ま
3.2

このレビューはネタバレを含みます

•終始不快…でも同時に岡山天音の演技がすごいということでもある。小説版がどんな感じになってるのか気になる。
•オードリー関連でうっすら知っていたので期待値が上がりすぎた。
•この映画に共感できる人は…

>>続きを読む
ゆず
3.7

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉と仲野太賀目当てで見に行ったら岡山天音にボコボコに殴られて帰ってきた
鬱屈としたものを抱えてもがき苦しみながら生きる姿に見てるこちらも引き摺られそうになる
「地獄やのお、地獄で生きろや」
こ…

>>続きを読む
miho
3.7

生きにくいんだね...
思い通りにいかない
才能があっても
社会不適合人格で
人間関係や組織のなかで
ずっと苦しんでいる
面白いこと考えてるのに
ずっと苦しそう
笑わせたいのに
笑いを産む方がずっと…

>>続きを読む

岡山天音はこの手の演技がすこぶるうまい
常人にはわからない狂気
笑に純粋に向き合いたいだけなのに、周囲から見れば頭おかしいやつ
理解されない世の中で自分が正しいと信じている世界を生きたいと渇望する姿…

>>続きを読む

半年以上かかってやっと見終わった。
一気見出来なかった。

怪物が色々な人に出会って少しずつ、本当に少しずつ成長していく。 

前半はダメっぷりの説明。
東京に出てきたあたりからはキャストも知った顔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事