伝説のハガキ職人として知られるツチヤタカユキの同名私小説を原作に笑いにとり憑かれた男の純粋で激烈な半生を描いた人間ドラマ。
岡山天音の真骨頂というべき才能がありながらうだつの上がらない日々を暮らし…
面白かった。ツチヤタカユキ役の岡山天音がすごく良い。渾身の演技。
人とうまく関われないんだよね。人間関係不得意って言ってるから自分でも自覚してるし、でも相手に合わせようって努力もしてるし、でも、や…
世渡り上手な人を見て、結局人から好かれるタイプじゃないと、何を頑張っても意味ないんじゃないかと虚しくなることがあるので、主人公に共感した。
辛くて苦しくても好きなことは結局やってしまうんだと思う。
…
とにかくおかん(片岡礼子)に感心してた。「なんでもいいけど、死なないで」ってそれだけ。あとはそっと見守ってる。あの問題児を。親ってほんとはそうするのがいいんだよね。でも中々出来ないと思う。
岡山天…
岡山天音が適役すぎる、というか
ハマりすぎていた。。
周りの人たちも温かい。
ツチヤさんには失礼だけど、
こんな人が身近にいたら
ぜったいぶん◯りたくなる🥹
でも、取り憑かれたように好きなことに…
©︎2023「笑いのカイブツ」製作委員会