硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

[硫黄島からの手紙]は、硫黄島プロジェクト(硫黄島2部作)の第2作目だ。今作は、日本の視点から描いた作品であるが、前作[父親たちの星条旗]に続き、クリント・イーストウッド監督がメガホンを撮った。今作…

>>続きを読む
イーストウッド監督作品では劣後
「父親たちの星条旗」からこちらを視聴,この映画だけでも楽しめるし,視聴順序を逆にするとまた印象は変わりそう。
彼は生き残ったのか
ぼり
3.7
記録用。ニノは嫌いではないけどこの時代の日本兵には見えないな。
coco
-

戦争映画を見るといつも「なんでそうなるの」と胃のあたりがモヤモヤする
戦争っておかしいよ本当に

日本人てあの時代も刀持ってたんだね…?
まだ心はサムライだね……
なんというか、世界から見る「日本人…

>>続きを読む
日本作品じゃないのに、全編日本語は凄いなと思った。
ストーリーの完成度:8
キャラクター・演技:7
映像・演出:7
音楽・音響:7
感情への訴求力・没入感:8

現実的でない部分が多かった。日本側に肩入れしすぎていない部分はよかった。
azs
3.9
記録
3.7
この戦いから100年も経っていないことが信じられない。製作陣は相当考証を頑張ったんだろうな。
英霊たちが信じて託した平和を我々が壊してはいけないと思う。

あなたにおすすめの記事