余命10年に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『余命10年』に投稿された感想・評価

ayumi

ayumiの感想・評価

3.0
自分の病気のことを沢山調べて、
終わりがあることがわかってるが故の、
相手を思っての行動が何度もあって印象深かった


あまり集中できなかったから、いつか観直したい

19.まつりちゃんの心が強すぎた。

強すぎるがゆえに、自分で病気の事を調べまくってでた答えが絶対に治らない。
だからこそ家族の病気に対する治療法などを模索する姿に少し腹がたつんやろーな。
家族も悪…

>>続きを読む
見終わったあと友達と余命10年って意外と長くねって話した記憶あり
ユッチ

ユッチの感想・評価

3.8
周りの人の温かさを感じる映画でした。
病人だから…
と言う理由だけではなく、みんな優しい。
題名から、結末はわかっているけれど、
精いっぱい今できることをして楽しもうという気持ちが強く伝わる映画でした
k

kの感想・評価

-

ゴールを決めて覚悟が決まった人の生き方考え方は、力強く感じた。

普通の人はゴールが分からず人生を生きてるからなぁなぁに生きているがいつ人生のゴールが来るかはわからないから自分が後悔しないように生き…

>>続きを読む
むぎぽ

むぎぽの感想・評価

3.4
主人公2人の描写があんまり多くないから、その2人への感情移入より、家族とか友達の方に行った。非常にベタ。
月

月の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

同窓会きっかけなの若干萎えた
けど普通に泣いたかな
だーーけどなんかさ有名女優俳優重ねてる商業映画感がイマイチこーしたら泣くでしょ?みたいなのがねごめんなさい
Natsumi

Natsumiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後半ずっと涙が止まらなかった
どっちが可哀想なんだろうね
余命10年あなただったら何をしますか…
薬分けてるところ
ビデオ消していくところ
しんどかった

まつりちゃんのファッションよく緑取り入れて…

>>続きを読む
くるみ

くるみの感想・評価

2.9

いまいちハマれず
分かっていた結末だった。ありきりたりというか。
このような内容の作品は数えきれないほどあるので、特別さは無かった。
もう少し起伏があれば面白かったなと思った。
好きな人はハマると思…

>>続きを読む
覚醒

覚醒の感想・評価

3.3
ストーリーに捻りとかは無いがシンプルでいい。見るタイミングや人によっては退屈かも。

あなたにおすすめの記事