余命10年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『余命10年』に投稿された感想・評価

RADWIMPSとめっちゃ合ってたし、サウンドトラック大好き。
Mari
-

ここまで泣いたのはいつだったか覚えていない。彼らのためか、自分自身のためかもわからない…
こんな愛を見つけたのかもしれない、夢を見つけたのだ。
この映画は、生きることへ必死にしがみつきたくなった。爪…

>>続きを読む
4.3

映画館で見た時よりも家でゆっくり見た時の方が素敵な映画だと思った。こうゆうタイプの物語は隣に当たり前に居る誰かを大切にしようと思えるから好き。画もとっても綺麗、挿入曲もバラード系のRADWIMPSで…

>>続きを読む
映像と音楽と坂口健太郎と小松菜奈の儚さを感じるための映画
大泣き
こう言うストーリーの映画ってありふれてるけどやっぱり人間ってこういうはなしに弱いんだと思う

恋愛系映画で初めて泣いた映画です。
すごい心に残っていてたまに見直したくなります。
これを見てからいつかは別れがくる。そう思って接することが大切だと学びました。
別れが来てから後悔しても遅い。だから…

>>続きを読む
4.7

この映画見て思ったのは本当に今愛してる人を大切にして過ごそうと思った。もし大好きな人と明日に別れるかくると考えると悲しすぎるからそこ一緒にいる時間を悔い残らないのように生きようと思った映画でした。好…

>>続きを読む
2.9
配役が透明感のある役者で、作品自体も綺麗な話。小松菜が生きることに対する本音を言うシーンが個人的に感情を揺さぶられた。
なんですかその行動はみたいなとこがいくつかあって気になったけどそういうものと思えば
2.2

高校生の時元彼と見に行ったけど、つまんな過ぎて30分で寝たなぁ
あいつ、その後のデート中ずっと前歯にポップコーン挟まってたなぁ

ありきたりな設定とお涙頂戴感が響かない

未練タラタラな元恋人ほど厄…

>>続きを読む
4.0
高校生の時に見た!すごく感動した!隣に座ってた友だちが大号泣してて鼻すする音めっちゃ聞こえたけどそれが気にならんくらいの感動レベルやった!RADWIMPSの歌もめっちゃ良い!

あなたにおすすめの記事