キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回の映画を観る前にサムとバッキーのドラマを観ていたので、エンドゲーム以降のサムの活躍は知っていましたが、映画でもサムが国民からキャプテン・アメリカとして、受け入れられている姿を見れたのは本当に嬉し…

>>続きを読む

サムがキャプテン・アメリカになってから初めてのメイン作品。

大好きなサムが沢山見れたのは嬉しかった。
バッキーも少しだけど見れてよかったなぁ。

ストーリー展開は単純な感じがしたけど、昔のマーベル…

>>続きを読む

サム相変わらずカッコイイ、スタイル抜群。
最近は対話で解決する、というのが流行りなのかな?サムは良い人だとは思うけど、あまりネゴシエーター的な感じしないなぁ〜笑。
日本が強気に出てたのが驚きだった。…

>>続きを読む

今年最初のMARVELは、本作B.N.W.になりました。

去年はアクロス・ザ・スパイダーバース、マダム・ウェブを観ていたものの、体感的にはすごく久しぶりな感じ。

「帰って来た!」という興奮の裏に…

>>続きを読む

想像以上に面白いし、個人的に最近のMARVEL作品で1番わかりやすくて見やすかった

「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の超能力を持ったスティーブ・ロジャースとは全く違い、ただの…

>>続きを読む

公開してから絶対映画館で見る!て思って
思いの外早くみれた!笑
ファルコンことキャプテンアメリカが国を守るものとしての成長が凄まじかったし、途中出てきたバッキーに内心ウォーと叫びたいぐらい嬉しくて←…

>>続きを読む

スティーブ・ロジャースとして
歩みをしていたキャプテン・アメリカ像が

地盤と説得力を固め、しっかりとした系譜を繋ぎ

サム・ウィルソンとして
勇猛果敢に、新たなキャプテン・アメリカ像に生まれ変わっ…

>>続きを読む

フェーズ6の幕開けとしてはこれ以上ない完璧な幕開けでサンダーボルツにバトンを渡せそう。
あとバッキー美味しいところ持って行きすぎ。
最初は「キャップもポリコレに屈したか……」って思ってたけど心配不要…

>>続きを読む

どうなのかな〜と渋ってだけど、観てみたら普通に面白かったです。
でも政治が絡みすぎてて私の中ではもうよくわかんなくもなってます、なんなら時系列問題も発生していて一人で困ってました(笑)
いつの間に日…

>>続きを読む

結果的にはコレコレ!こういうの観たかった!という最高のMCU、ヒーロー映画。

オープニングから今までと違った演出。
確かに踏襲し続ける必要もないと思うし、その時点で新たな挑戦なんだと受け取れました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品