2025年5本目の劇場鑑賞。
令和274本目の劇場鑑賞。
IMAXレーザーGT(字幕版)で鑑賞。
「キャプテン・アメリカ」の4作目にしてミニシリーズ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の続編とな…
2代目キャップ最初の作品!
久々にほかの作品と明確な時系列のつながりがあるMCU作品です
エターナルズ好きだからセレスティアル島が出てきたときはうれしかったですね
スティーブと違いサムは超人血清…
2025.6本目
ほんとは、ファルコンとか全部見てから行きたかったんだけど時間的に厳しかったのでハルク以外ほぼ未履修で行った。その状態でみてもすんんんごい面白かったし、かっこよすぎる普通に!!アツ…
おっ、ええやん。
今作、久々に小細工無しの面白いヒーロー映画を観れたなという印象になる作品だった。ストーリーはどうも駆け足な感じがしたが、『世代交代後のキャプテン・アメリカの一作目』という意味ではす…
サンダーボルツ公開間際、やっとこさ鑑賞!
結局本作は映画館に見に行けなかったので。。。
サンダーボルツはかなり楽しみにしているので映画館で見るつもりです。
本作は、キャプテン・アメリカの続編と言い…
ストーリーとしてはエンドゲーム以降一番面白かったんじゃないかと思われました。
日本を織り交ぜた政治的な駆け引きを盛り込んで、映画として質も格も高くなっていると思います。
しかし、ヒーロー映画として大…
キャプテンアメリカになるための葛藤が2代目ということもあって強く出ていた。そりゃ比べちゃうよ。肉弾戦でもウィンターソルジャーを意識してそうな部分があって、でもスティーブのように真っ向から攻められない…
>>続きを読むマーベルずっとちゃんと追ってる身としては面白いけど、
サムのスーツがワカンダ製とか
ハルクvsアボミネーションでハーレム崩壊とか
ガンマ線の設定とか
アイザイアって誰だったっけ?とか
セレスティアル…
©2025 MARVEL.