ヌーのコインロッカーは使用禁止に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヌーのコインロッカーは使用禁止』に投稿された感想・評価

『ヌーのコインロッカーは使用禁止』

5/2(火)に観た演劇(10アンツ)の映画版で、観たいと思っていた作品🎦😄👌

ヌー(那須叶)は、にゃんちゃんチームでも主役だったが古川藍が主演なので、舞台と映…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.8

ひっさびさのレビュー。

下北沢のミニシアターでふらっと立ち寄って観た本作。
脚本の深みと女優さんの演技力の上手さに脱帽ものでした。
初めてミニシアターで映画を見たけど、小劇場だからこその劇場の温か…

>>続きを読む

いやー、何度劇場を出ようと思ったか、、まるで昭和のメロドラマみたいな演出と展開で、「これってコメディ?」と思ってしまいました。
ビシバシ入れてくる音楽も古臭く、編集も所々でミスがあるしお金を取って見…

>>続きを読む

正にタイトルが示唆する通り「コインロッカー」が登場して「生後間も無くロッカーに捨てられた発達障害の女の子とヤクの密売人男との不思議な心の交流」を描いた話。
と書くと児童虐待という社会現象に向き合った…

>>続きを読む
MashO

MashOの感想・評価

3.8

コインロッカーに捨てられていた発達障害者ヌー。そんな彼女は独創的な絵をいつも描いています。
彼女は捨てられていたロッカーが出自としてそこにこだわっています。なぜかそこで知り合った覚醒剤売人のカーブと…

>>続きを読む
「ひとくず」より「西成ゴローの四億円」の方が近い。
先が読めてしまうので泣けなかった。
スタッフロール後が救いだった。
kajiyann

kajiyannの感想・評価

3.0
2023年 劇場鑑賞55本目

エンディングで山崎ハコ…

ほとんど反則技ですわ。。。😭

シネ・リーブル池袋にて鑑賞。

上西雄大監督が『ひとくず』と同時期に撮影したというから、今から5年前に製作された作品だという。
作品の存在そのものは監督からお伝えいただいていたが、公開のタイミングが…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

4.8
舞台挨拶付き観賞。
ベタな人情劇なんですが、上西雄大ワールド大好きです。下北沢の舞台も楽しみです。山崎ハコさんも懐かしかった。
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

私は初めて10 ants の舞台を見たのが『ヌー』だったので、この映画化は心待ちにしていた。

10 ants は上西雄大率いる演劇集団かつ映像集団で、舞台で上演したものを映画化したり、映画として制…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事