ある男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある男』に投稿された感想・評価

Yuki
3.0

俳優さんたちの演技はちょっとした表情や声色まで作り込まれているようで、見応えがあった。河合優実さんも出てた!
アイデンティティを問うテーマだったにも関わらず、人物ひとりひとりのアイデンティティに国籍…

>>続きを読む
3.9

錆び付いた血は、拭っても拭いきれない。

【感想】
お店の客から友達になり、やがて結婚し、子どもも生まれて、順風満帆な生活を送っていた。しかし、ある日、夫は死んだ。そして夫の兄が家を訪れたのだが、彼…

>>続きを読む
3.8
弁護士が「なぜ“なりすまし男”の真実を追うのか」という動機の一つには、自分もまた“名前”や“出自”によって他人から見られ方を決められてきた痛みと重なったのかな。

 自宅でぼんやりしている時に、なんとなく鑑賞した一本である。原作を読んでいないので以下の感想がフェアーなのかどうか分からない点を予め自己申告しておく次第である。

 本作の主人公は妻夫木が演じる弁護…

>>続きを読む
3.8
深いテーマでどんどん引き込まれた
みんな演技上手でそれも引き込まれた要因だとは思うけどとにかく見てよかった
人が抱える闇はその人にしかわからないしそれを巧みに表現しててよかった
えい
3.7

知らなかった監督だったけど久々に邦画で良い監督が出てきたなと思った。

ゴリゴリの謎解きミステリーって感じではなく、平野啓一郎ぽいミステリーと人間模様がかけ合わさった話で良き。男性の過去について紐解…

>>続きを読む
Miko
3.8

安藤さくらが見たいからシリーズ。
どういう展開になるんやろっていう気持ちで最後まで集中してみれたけど、柄本明の中途半端な関西弁とか最後のウイスキーのソロカットとかが胡散臭くて少し減点。

余談ですが…

>>続きを読む
...
3.8
男の正体に目がいきがちだけど、人生を生き直そうと必死にもがいた ひとりの人間の突然の死があまりにも苦しい
RAE
3.8
いい意味で思ってたか感じとは違った!全体的に暗くて怖かったけど俳優みんなよかった!私は私の人生がいいです
よかった
最後の結末が面白い
自分じゃなくなりたくなる時
誰でもありますよね

あなたにおすすめの記事