ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

singer
3.4

「蜜蜂と遠雷」「アーク」の石川慶監督で、
このキャストを見たら、もう絶対観なきゃなぁと思ってたので、
公開初日に観てきました。

予告編以外の前情報を入れずに行ったので、わりと新鮮な気持ちで迎えたけ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

冒頭から大好きな画家、マグリットの『不許複製』が出てきてテンション上がった!

妻夫木くんの後ろ姿を見るたび、「最初のマグリットの絵の男に似てるなー」 って思っていたらまさかの伏線回収!

最近前科…

>>続きを読む
3.4

キャストが豪華。
妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、柄本明、仲野太賀。。
(その中でなぜか小藪さん…)
映画では端折られてた部分が多かったみたいだけど。
なんか生きるって、生きていくって大変だなぁと。…

>>続きを読む
まさ
3.7

何をもって「その人」として判断するのか。
を考えさせられた。

名前なのか過去なのか、顔なのか。

その人が「今」人や物事にどう接し、何を感じ、どう生きているのか。今のその人を見て関わることを意識し…

>>続きを読む
hama
-
本質的なバックボーンなんて変えられないのに、変わりたいって思うのか。
人には理解されない部分なんやろうな
1.5
なんかすごそうな空気感は出してるけど
脚本が雑すぎて、面白くなかった。
あと、在日の被害者アピールがうざい。
久しぶりに見て時間を無駄にした。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
娘が今後成長していく中で父親のことを知ることになるんだろうが、それを思うと切ない。
aaa
4.0

ミステリ脳で戸籍を変える=逃避のイメージでずっと見ていたけど、ああ、この人はただ幸せになりたかったのか、と腑に落ちる瞬間があって、これだけでも観てよかったなと思う


ミステリーかと思っていたがヒュ…

>>続きを読む

観終わったあと、胸の奥に重たいものが残った。
正しさとは何か、他人を知るとはどういうことか、深く考えさせられる。
「彼は誰だったのか」という謎解きの側面もありながら、本質は人間の尊厳と、心のすれ違い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事