俳優さんたちの演技はちょっとした表情や声色まで作り込まれているようで、見応えがあった。河合優実さんも出てた!
アイデンティティを問うテーマだったにも関わらず、人物ひとりひとりのアイデンティティに国籍…
自宅でぼんやりしている時に、なんとなく鑑賞した一本である。原作を読んでいないので以下の感想がフェアーなのかどうか分からない点を予め自己申告しておく次第である。
本作の主人公は妻夫木が演じる弁護…
このレビューはネタバレを含みます
まあまあ面白かった。台詞に共感する部分は多々あったし、戸籍を交換してまで人生を変えたいと思う気持ちと、その周りの人間の話だと思う
ホラーにしたいのか温もりを与えたいのか、主題が定まってなかったように…
このレビューはネタバレを含みます
ほとんど何の予備知識も持たずに鑑賞。
もう少し、Xの正体解明がメインのミステリーかと思ってたのでちょっと肩すかし。
宮崎が舞台になっていた割に、あまり印象ない場所だなぁと思って調べてみたら、静岡と山…
妻夫木聡が日本アカデミー主演男優賞をこの作品で取ったらしい。
ラーゲリの二宮が取れなかったのか。
ふむ。
作品的にも原作で伝えたい重要な部分をかなり省いているような、
そんな物足りなさを感じた。
か…
柄本明の目に光がない感じ、不気味で怖かった。実際に自分が対面したら、雰囲気にのまれて何も言えなくなると思う。
城戸も大祐も里枝も子どもも、登場人物のほとんど苦しい。
犯罪者の息子になり想像もできない…
「ある男」製作委員会