ある男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ある男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自分は何者か。

前半は正直眠かった。
いつ始まるのか。
主人公の在日韓国人という問題と戸籍の違う男。どのような関係があるのか。
そのラストが知りたくて寝ないでがんばった。

主人公の城戸は戸籍の違…

>>続きを読む
4.2

正体不明のXさんのことがわかっていくほどに、その人物像に引き込まれていく。これって宮部みゆきの名作「火車」的な構造で、個人的にはJust a two of usのコード進行のようにハズレのない名作パ…

>>続きを読む
ジャンルはミステリーなのに結末を追うことを主題としてなくてすごい、かなり余韻が残る、終わり方がおしゃれ
4.2
妻夫木演技うますぎる。最後の終わり方。自分的には好き。キャストが自分好みすぎる。
YMY
4.3

妻夫木くんいい意味でいつも怖いんだよなー。オレンジデイズの時とかはそんなこと思わなかったんだけど、その後くらいから、この人怖い!(褒めてる)て思うようになった。
そんなわけで今回もどことなく怖くて良…

>>続きを読む

自分のルーツや過去に悩みながら、新しい自分を探しながら生き方を模索しながら、戸籍や名前に囚われずに生きてみようとする人たちがいることを3人の男たちが教えてくれた。
ラストは観客に判断を委ねるような終…

>>続きを読む
halle
4.8

このレビューはネタバレを含みます

人生が自分のものだけじゃない世界を知った

名前や生い立ちが
上書きされた情報だったら
それはその人ではないのか

心にある思い出はその人であって
社会的にはその人ではない

名前や住所、生年月日っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ある男」というのはきっと、この映画内に出てきた男性登場人物全員を指してるような気がした。

何度も何度も自分に新しい自分を塗り重ねていく。
精神的にも。肉体的にも。そして名前そのものにも。

本作…

>>続きを読む
4.6

宿命や血脈、今を真っ当に生きても付きまとう影。映画内でそれらは、あまりにも重い十字架として描かれている。

過労により自死を選んだ人に向けられて発される「仕事がしんどいなら辞めればよかったのに」や、…

>>続きを読む
なんかね、話の進み方とか、一つの場面場面が魅力的。

いい作品です

あなたにおすすめの記事