ある男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ある男』に投稿された感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。
けど最後のシーンで、えっえっ実はこの人が本当は?!と無駄にあたふたしてしまってわざわざ関係図まで描いてどこで入れ替わってたのかとか考えたけど、ネタバレを読んで、名乗っただけかと分…

>>続きを読む
ぴろ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

静かーに暗い感じがずっと続く。

私安藤サクラさん大好きなんだけど、あの誰にでもなれる感じとか、演技をしているんだけどうますぎて演技じゃないあの自然体、本当に素晴らしいよね。
妻夫木聡、柄本明もよか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

柄本明さんが1番記憶に残る。面会での思い込みに気づかされるシーンがゾクっとした。
3.4

この映画がアカデミー賞最優秀作品賞をとったようだが、これが日本で一番の作品かね、と思ってしまった。 

死別した旦那の身元を探ることに焦点が当てられ、そこを起点に物語は展開するが、それがなければ何と…

>>続きを読む
邦画らしい奥底の感情面にささる映画だったので、何度か観たい作品。
出てる俳優が妻夫木聡始め、みんな演技が上手い方ばかり。

ずっと重たい雰囲気が続くけど、いい映画だと思った。
最後の展開は何となく読めてたけど、考察読んだりして整理しないと頭の中ごちゃごちゃになる。笑
描写で全てを語らない感じ、好み
ルネ・マグリットの「複…

>>続きを読む

言いたいことは色々あるけど、まとまらない。笑
結局全てを知らない方がいい?
知らなくてもいい?
いや、知っててもいい?
どっちーーーー!笑

面白かったけど時間がたつにつれて難しかった!
やっぱその…

>>続きを読む
ori
3.8
含みを持たせたラストシーン、観終わってからじりじりくる。
安藤サクラや息子役の子もすごかったが、柄本明演ずるヤバイおっさんの圧倒的な存在感がとても印象的。
3.8

皆さんどんな感想持ったのかしら〜と思ってレビュー見てたら、世にも奇妙な物語みたいな終わり方だって言ってる人がいた。それだわ。最後のモヤモヤ感というかなんというか。ちょいゾクっ。戸籍交換ってそんな簡単…

>>続きを読む
3.8

淡々と話が進んでいき、そこまで大きな山場もなく収束していった印象です。
でも最初から最後まで飽きる事なく、ダレる事なく終わったと思います。内容の割には意外とあっさりと進んでいきますが、ラストのラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事