伊東蒼が走ると心はざわめく。
清水尋也が登場すると物語が動く。
この2つを明確に感じた。見事なツイストの嵐…例えるなら首を寝違えたときのよう…いや、このツイストの数はもはや首がもげてるレベルか(笑…
最後の卓球のラリーを普通に見入ってしまって(映像として)ラストの感動的なセリフのラリーが全く頭に入ってこなかった。
結局、罪を犯した人は償わなければならない。という話。
最初の奥さんは仕方ないとはい…
突然失踪した父親を探す形で進んでき、徐々に失踪後から数ヶ月前までの事実が明らかになっていく。娘、山内、父の三つの視点からの映像がパズルのように話が繋がっていき面白い。
タイトルの「さがす」は父親を…
途中からロストケアと同じテーマを感じた。ロストケアのマツケンは簡単には間違ってるとは言い難い感じだったけど、コッチは完全に間違ってる。清水ひろやは本心で人助けをしたいとは思っていない、多分何も感じて…
>>続きを読む『さがす』製作委員会