THE GUILTY/ギルティのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デンマーク映画がオリジナルのリメイク版。

search を思い出させるような構成。
ワンシチュエーション。

主人公はこの電話での出来事を通して、自分を俯瞰してみることになる。
結果、この題名へと…

>>続きを読む

また知らず知らずリメイクから観てしまった…

正義感や責任感の強い人って、大変なんだろうなと思いながら観てた。
私は判断力が鈍いし、何よりも感情に流されるし、絶対に務まらない😱

妻に何かあるんだろ…

>>続きを読む
裁判で負けさせるためのワナかと思ってた
だんだん怪しくなって行く雲行き、仕事場しか写ってないのに何が起きているか想像出来る電話相手の役者達、段々感情が壊れていくようなジェイク・ギレンホールの演技力が凄くて惹き込まれました!

とにかく主人公冷静になってくれやァ
だからなんか前の部署で気持ちに任せてやらかしてまうのやないのかァの気持ちになった

自分が911にかけてこの人だったら萎え萎えの萎えさん

ストーリーとしてはホー…

>>続きを読む
音で想像力を掻き立てさせるサスペンス映画。女が精神障害で息子に手をかけていたことは驚いた
よくある精神病のステレオタイプ描写って感じで萎えたしあんなにすぐキレて人殺しちゃう男が子供と暮らしたがってんの怖い

ジェイク・ギレンホールが好きなので…
でもいくらジェイクでも主人公がイライラする!自分だけか!?

娘想いの父親だからこそ事件に巻き込まれた女の子が可哀想で警察の対応が遅いのにもどかしくなる気持ちは…

>>続きを読む
撮影場所がほぼコールセンターの中だけで話が完結してく様はわくわくした
ヘビは腸かなあ
俳優の演技力と吹き替えの演技力が合わさっていたのも面白い要因かも

負の感情を爆発させるジェイク・ギレンホール良すぎ…!?!?
感情をコントロールできないどころか感情に支配されてしまうことがある人間の描写がほんとにしんどかった エミリーを助けること"だけ"しか見えな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事