時間軸の逆行と特定の一日のみを描く構成が非常に効果的。7月26日しか描かないことによって2人の間の決定的な瞬間は物語から一切排除されているのだけども、その「何も起こらさ」からそこはかとなく漏れ出てく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
過去の恋人とか仲良かった人とかなんかふとした時に思い出してしまうし、何らかの理由で縁が切れてしまったけど絶対に嫌な思い出ばかりじゃなかったからこそいい思い出を思い出した時ちょっと寂しくなる気持ちがあ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
別れた恋人の終わりから付き合い始める時までの6年を遡っていくストーリーなので、映画のタイトルのようにこの誕生日の一年後にはああなるのかっていうのが思い出すように視聴できる
とても切ない
どんなに相性…
このレビューはネタバレを含みます
何回も見てる。
伊藤沙莉のファンになった映画。
邦画でトップレベルで好き。
むず痒くなる若い恋愛映画かと思ったら、そんなに飾りすぎずふざけてない感じが刺さった。
向き合おうとする一方と向き合うま…
ナイトオンザプラネットが好きだから観てみた。泣くとかではないんだけど観てて辛かった....。
破局したカップルを現在から出会いの場面まで1年毎に写していくことで、映画を観ている人はこれの1年後にあの…
このレビューはネタバレを含みます
愛はすがりつくものなの?
なにかをするとかじゃないのよ、元々相手に見返り求めるもんじゃないし、どのみち愛なんて逃げ道なんだから
そうなの?
だからいいの。みんなそんな強くないんだから。誰かが誰かを想…
今上映中の作品を見て、気になって過去作品も鑑賞。台詞回しも演出も演技もとても好みだった。
結婚はタイミング、とよく聞くけれどリアルな一例が綺麗に丁寧に描かれているなぁと感じた。
ナイトオンザプラネッ…
エモいのひと言に尽きる。
展開が珍しくて面白いし、ラストあのシーンであのタイミングでクリープのナイトオンザプラネットが流れるのは天才だと思う。。
ただ映像のテイストだけ惜しい。
なんか再現VTRみ…
『ちょっと思い出しただけ』製作委員会