登山って特に何かを生み出すわけでもなく、スポーツのように勝敗があるわけでもなく……って失礼ながら思っていたけど、無心の境地でやり遂げる姿には感動したし、パワーをもらった。精神世界だった。
これほど…
自分の時代を生きてるって表現も実際のその生き方も痺れるカッコよさがある
自分らしく生きるとかはあるがそれも今の時代に則ったものが多い中でどういう時代に生きたいかすら選ぶという観点がなかったから驚いた…
ある登山家の登攀に密着したドキュメンタリー、とにかく物凄い映像、怖くもあり美しい、映像美には観入ってしまう、撮影隊も相当リスキーな筈、凄い、
ドキュメンタリー映画ではあるが実にドラマティックだった…
同じく登山のドキュメンタリー映画では『MERU/メルー』が大好きで、本作も期待して観たら、いやはや、期待以上でした。主人公の生き様はあまりにも壮絶で、理解しがたいんですが、だからこそ惹かれるし、尊敬…
>>続きを読むアルピニストの哲学、精神世界を感じられた。彼らにとって生きるとは登ること、自然と対話することなんだろうな。
常人には理解できないけど、その対話が生きる目的になった人たちのドキュメンタリー。起きる事故…
毎月恒例U-NEXTのポイントを消費する会。
高所恐怖症なのでめっちゃ手に汗かいた……
怖すぎる!!!!!!!!!
これだけ山に引き寄せられることと怖い帰りたいはやく恋人に会いたいと思うことは同居し…
© 2021 Red Bull Media House. All Rights Reserved.