周りからの栄誉、名声のためではなく
ただ自分が「満たされる」から登る
マークアンドレルクレールの貫き続けるこの姿勢を見て、自分は感銘,驚嘆,敬服などの感情がまさしく雪崩のように襲いかかって気がした
…
やっと鑑賞が叶いました!ドキュメンタリー映画として生身の天才クライマーの歴史的なソロクライミングの数々を目の当たりにすることが出来ます。
でも衝撃のラストが待っていました!ルクレールが眠っているアラ…
カルマを解消した新人類なのかと思った
彼が持つ"人間本来の輝き"は現代だとADHDとして病人扱いされんの、俺らが今どんな時代を生きてるかを痛感する
この映画を撮ってくれた監督に感謝🙏
登山って特に何かを生み出すわけでもなく、スポーツのように勝敗があるわけでもなく……って失礼ながら思っていたけど、無心の境地でやり遂げる姿には感動したし、パワーをもらった。精神世界だった。
これほど…
登山家、こんなのも登れるんだ!すごい!
ではなくて、いつか命落とすときは落とす、それでも登りたいなら誰も止めないという自然の驚異と現実叩きつけてくるドキュメンタリー
死の際にいる状態であり続けたい…
自分の時代を生きてるって表現も実際のその生き方も痺れるカッコよさがある
自分らしく生きるとかはあるがそれも今の時代に則ったものが多い中でどういう時代に生きたいかすら選ぶという観点がなかったから驚いた…
© 2021 Red Bull Media House. All Rights Reserved.