この作品を観ていて唯一良いと感じた点
「この事件が映画という手段で記録され、広く世界で観られる
機会につながる可能性がある」ということ
それ以外は「ムナクソ作品」という感じだった
結果に至るには…
早くドア開ければと思いそうになったが、そうしたとて結果は同じだったかもしれないと思うと救いがない。
双極性障害の症状の演出に共感は難しく、警察と同様にイライラが募ってしまった。イライラのせいで差別思…
このレビューはネタバレを含みます
「これは真実に基づく物語である」と出ます
2011年11月19日午前5時20分
ニューヨーク州ホワイトプレーンズ
70歳で心臓が悪いケネス・チェンバレンさん
医療用通報装置が誤作動し3人の警…
このレビューはネタバレを含みます
あらすじにチェンバレンさんと警官達がどうなるか書いてあったのでそれを知っている状態で観ました。
チェンバレンさんが過去に警察にされたことがよくわからないまま進むので、はじめは「ドアを開けてしま…
ごめんなさい。
映画としてはつまらなかったです。
テーマとしては分かるんだが、映画・エンタメとしては、、、ね。
ただのドキュメンタリーだよね。
まぁ、結末ありきだね。
正直、時間の無駄だったかな。
…
「DON’T DO THAT」
押し問答の末の……。
実際に起きた事件をほぼリアルタイムで描くワンシチュエーションもの。
彼はなぜ殺されなければならなかったのか?
答えは黒人だから。…
2025年89本目
事実ベースとしては1シチュエーションで飽きさせずに作っている。
問題提起ものとしてフィルムに残すのは意義あること。
しかし、音楽が煽りすぎ。
ドアを叩く音と相まって終始うるさいの…
© 2020 KC Productions, LLC. All Rights Reserved