キリング・オブ・ケネス・チェンバレンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』に投稿された感想・評価

ゆー
4.2

久しぶりの胸糞展開。
これが実話っていうのがまたね…

初めから扉を開けていれば…って話ではあるけど、そもそも障害酷そうやったのに1人にするのもね。近くに家族いたみたいやけど、こういうことは絶対起き…

>>続きを読む
Ken
5.0
世界中で観られるべき作品。
信じ難いけど、これは実話で、まだ現実。
アメリカ、世界の闇。

このレビューはネタバレを含みます

老人が医療用通報装置を誤って作動させてしまって警官が安否確認に来たんだけど
老人は精神障害もあり混乱してしまって
警官と揉めてしまうという本当にあった実話をもとに作られた作品

警官側としては犯罪が…

>>続きを読む
Masa
4.3

このような事件はいくらでもあっただろうしこれからもあると思う
警官の高圧的な職質とかも含めたらかなりの人が経験あるはず
事件の規模としては小さいかもしれないけどそこに感情を乗せて深い印象を残すのがこ…

>>続きを読む
Xan
4.1

すごかった
苦しいし悲しいし泣いてしまったけど、観て良かったとと思ってる
ラストは辛かったけど、実際にこの事件があったわけだから胸糞とはまた違う
権力者の白人警察と、病気を抱えた元海軍の年配の黒人男…

>>続きを読む
Anne
4.6

2025年118本目
辛すぎる。
観なければならないと思って観た。
時々こういうニュースを見るし無くならないのは何でなのかずっと考えてるけど、文化も価値観も違う国のことだからなかなか難しい。日本より…

>>続きを読む
後味の悪い映画

実際に起こった事件だしこう言った事件って無くならないな
ちゃんと裁かれもしない
悲しい気持ちになった
5.0

アメリカの病理が凝縮された83分間。
事件そのものもそうだが、チェンバレンを殺害した警官が刑事訴追されていない現実に救いようのない暗澹さがある。
似たような事件を扱った映画にライアン・クーグラーの『…

>>続きを読む

人種差別とか意味わかりませんよね
何を根拠に差別してるのかね
立場が違ったらどうするんでしょうね、まったく

実話をベースに製作&モーガン・フリーマンが製作総指揮、あらすじも一部を除いて、物凄くそそ…

>>続きを読む
5.0

思ってた内容と違った。
緊迫した臨場感がすごい!

両方の立場になって考えると、前半は警察よりだった。
こちらは映画を見てるからケネスに害がないことも分かるけど通報があって頑なに中に入れないとか怪し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事