📎はしていたものの邦画なので、小さなスクリーンの音量が心配...でも観たさが勝ち、木曜レディースデーということも手伝って急遽出掛けた🏃♀️
古い劇場でネット販売はしていないので、当日券を「飲茶(ヤ…
導入で挫折しそうですが、最後まで見てください
これは老人問題と風俗を描いてますが、地に足のついた語り口が絶妙で、最後まで飽きることなく見れました。
主人公の佐々木マナは「ティーフレンド」なる老人…
家族とは何か…
ありがちな映画テーマだからこそ、より内容が求められる。個人的にはあまり刺さらなかったかな。終始「まぁでしょうね」っていう感じ。岡本玲の演技が凄く良かった、あの人物のおかげで映画には…
見ていてイライラしてしまう自分がいた。
これは正義なのか?悪なのか?
映画は美しく描かれている気がするが実際はこんなに美しくはない。
「あなたは自分の寂しさを埋めるために、他人の孤独を利用した」
ぐ…
他人を理解した気になること、自分の孤独を他人で埋めようとすること、その欺瞞と愚かしさ。しかしそれから逃れ難い人間の悲哀。
社会から疎外された周縁の人々の諸相を、過度に同情的に描くこともなく、リベラル…
茶飲友達フィルムパートナーズ