雨を告げる漂流団地の作品情報・感想・評価・動画配信

雨を告げる漂流団地2022年製作の映画)

上映日:2022年09月16日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもたちの青春ファンタジー作品で、朝飯を食べながら見ていたら80%泣いた
  • 団地と幽霊話の切っても切れない関係が魅力的
  • 建物一つ一つに命があって仲間割れするけど、一致団結していたりして感動した
  • 思い出は大事だが、それに甘えずに"今""これから"と向き合っていかなければならない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨を告げる漂流団地』に投稿された感想・評価

natco
4.0

息子に薦められて見た。結果とても良かった。

大切な思い出が詰まった地が時と共に朽ちてゆくのは誰も止められない。寂しさを抱えながら思い出を胸に決別して成長していく子どもの姿に美しさを感じる素敵な作品…

>>続きを読む
アニメ映画でワンシチュエーション的な舞台設定は意外と珍しいかも
そこはいいけどなんかいまいち感情移入できない。。

泣いた。
小学生なの?ってくらい順応で上手にサバイバルできてるし、感情も小学生にしては大人びてるな(偏見)という印象。
過去に縋っている女の子で無理して頑張ってるのはすごく伝わってきたけど本当に小学…

>>続きを読む
3.0
後半ファンタジー要素強めだから前半もうちょっと伏線をはってほしかった。
knst
2.0
設定や絵は好きだったけど、ストレスが多かった。しんど〜〜〜!
上がって下がって同じところに戻ってくる無のジェットコースターみたいな映画だった。ペンギンハイウェイはわりとすきなのに〜
とと
3.7
このレビューはネタバレを含みます
結局のっぽくんは団地の精なのかな

ちょこちょこ不思議に感じる所はあったけど、夏の冒険感はワクワクするので、小中学生の時にみたらもっと良かったかも!

夏芽の内面だったり変化を掘り下げてる作品なんだけどどうしても共感できなくて困った
巻き込まれ同級生達が本当にいい子だし、無人島にも行ったことあるのかな?ってくらいサバイバル能力が高い。小学生ではない…

>>続きを読む
まお
3.3
作画がとても良かった設定もよかった
自分自身で考察しながら見ていたけどあんまり意味が無かった🧐
なつめが何回も拗らせてたのが少し萎えた
miii
3.6

私自身も団地で育ったので思い出たくさんです。もう取り壊ししてしまったけど。団地をテーマにした話は斬新でした。食費の確保やらサバイバルチックな感じとか、何度も危険な目にあったり怪我もしたり小学生にとっ…

>>続きを読む
himiri
5.0
昔、地元の映画館で観た学校の怪談3を思い出した。ノスタルジーと言葉で言えない切なく、少し甘い、不思議でほっこりする2時間。

あなたにおすすめの記事