【 最終章とPART.3、どちらも傑作 】
「最終章」を劇場で鑑賞後、「オリジナル版 PART.3」を久しぶりに改めて観たくなってブルーレイで鑑賞。確かにコッポラが再編集した「最終章」が本来あるべ…
アンディガルシアの映画は色々観てきたけど、この映画が1番格好いい!
アルパチーノの髪型が残念だったなぁ。白髪混じりでもオールバックだったら威厳があってカッコよかったと思うんだけど、短髪で昔の面影がな…
教皇選挙を観てから、そういえば
同じ様なシーンがあったはずと思い
久々に鑑賞。
当時は全くスルーしてたけど、法王が
亡くなりコンクラーベして煙立てる
シーンがキッチリ描かれていた。
前作が偉大過…
どれだけの人物であろうがどれだけのことを成し遂げようが平等に老いて死んで行く。
病床に会いに来てくれる家族がいる幸せ。
死が近づくにつれ、本当に大切なものや求めているもの、既に持っている幸福に気がつ…
シリーズの中でも賛否が分かれるが、“老いと贖罪の物語”として強烈な余韻を残す一作。
アル・パチーノは静かに苦悩し続ける老マイケルを圧倒的に演じ、かつての冷徹な眼差しが罪と後悔に曇っていく変化を全身で…